ジルコニア 見た目と強度や耐久性の両方に富んでいるのがジルコニアを使った白い善歯です。歯科医院では審美歯科に当たるので自費治療となりますが、自然な白さで違和感が…
審美歯科に大切な要素
POSTED ON・2019年5月4日 / CATEGORY・ブログ
審美歯科に大切な要素
審美歯科は歯を綺麗にするのだけが目的ではありません。大切な要素には顔貌バランスや唇とのバランスがあり、美しいフェイスラインを形成できること、違和感のない美しい笑顔になれること、などが重要です。例えば歯列矯正で出っ歯を解消すれば、口元が引き締まってフェイスラインが引き立ちます。歯を変えるだけで口元まで変わりますので、まぎれもない美容整形なのです。美容整形にはさまざまな施術がありますが、口元を変えるほど効果的なことはありません。歯並びがよくなる効果は目元や鼻整形をするよりも見た目が大きく変わります。
歯科医院の中でも審美歯科の施術は健康保険の適用外ですが、保険が使えないからこそ自由度の高い治療が可能になるのです。歯の形を自分好みにしたり、色と質感を整えたりすることができます。芸能人やモデルのような歯の形に変えることもできますから、審美歯科ならすべて自由自在です。色と質感にこだわることも可能で、色を選択したり透明感のある素材を選んだりすることができます。歯ぐきも口元を綺麗に見せるために大切な要素で、笑顔になったときに歯ぐきが見えないのが好ましいです。ガミースマイルを矯正したい方も、歯科医院が役立ってくれます。